うおけんのブログ

うおけんのブログ

【問題】「言い方が悪い」「受け取り方が悪い」みなさんの意見を教えて下さい。

f:id:takesisama:20191214181809p:plain

 

先日、ある事で夫が怒ってしまいました。

 

事の発端は些細な事

 

夫がボーナスを貰った事を嫁に報告

妻がボーナスは車検やその他費用で無くなると返答

 

至極当然のやり取りであって

どこの家庭でも

ありふれた会話だと思います。

 

じゃあ、どこで夫が怒ったのか?

 

それは、ボーナスを貰って来たのに

感謝の感じが受け取れず

ボーナス貰っても、ただ無くなるだけ・・・

みたいに受け取ってしまったのです。

 

妻としては

感謝の念は伝えた上で

色々と費用が掛かるから

無駄遣いは出来ないよ。

という事が言いたかった。

 

どちらの言い分も

分かるが、喧嘩や怒りなど

大体、そういった些細なすれ違いで起きる。

 

ここで、どちらが正しいのか

決めるつもりはないし

たぶん、決まらないと思う。

 

ただ、夫には許せない一言があった。

それは、妻が言った一言。

「あなたの受け取り方が悪い」

 

この一言で夫は怒ってしまいました。

 

社会生活でも

「言い方が悪い」

は、聞く機会が多いと思います。

 

人を怒らせる大きな要因は

この「言い方が悪い」が大半な気がします。

 

例えば

<子供がテストで70点を取ってきた時の会話>

子:「テスト70点だった(笑顔)」

親:「70点か・・・30点足りないな」

親:「もっと頑張らないとダメだぞ」

 

こんな感じの会話の時

子供はどのような感情になるのでしょうか?

 

きっとガッカリする事でしょう。

70点取れた事を褒めずに

逆に30点取れなかった事を責められているような感じ。

最後に「もっと頑張らないとダメ」と言われ

今までの頑張りを否定された気持ちになるのではないでしょうか?

 

私は、こうやって会話するべきだと思います。

<子供がテストで70点を取ってきた時の会話>

子:「テスト70点だった(笑顔)」

親:「凄い!70点も取れたね。良く頑張ったね」

親:「また、良い点取れたら見せてね。」

 

こんな感じの会話の時

子供はどのような感情になるのでしょうか?

 

きっと、子供は喜んで

もう一度褒めてもらいたくて

進んで勉強をする事でしょう。

 

頑張りを褒めた上で

次回、褒めてもらえるチャンスを与える。

 

例として

<子供がテストで70点を取ってきた時の会話>

を、表現してみましたが

根本の部分、親が言っている事は同じで

次回の成績上昇を期待しています。

 

ただ、言い方や表現が違うだけです。

 

閑話休題

 

話が若干逸れましたが

言い方が悪い例の子供に対して

「受け取り方が悪い」というのでしょうか?

 

「受け取り方が悪い」という表現は

自分の意見(言い方)を棚に上げ

相手に責任を押し付ける表現だと私は思います。

 

「言い方が悪い」

「受け取り方が悪い」

 

どちらが正で

どちらが悪なのか?

両方とも正なのか?

私には分かりません。

 

ただ、個人的な意見として

「言い方が悪い」と注意された時は

反省し、次回気を付けるように出来るが

 

「受け取り方が悪い」と注意された時は

反省する事が出来ません。

 

だって、極端な話ですが

他人から「汚い・臭い・嫌い」と言われても

他人が良い意味で言ったと主張すれば

受け取る側は、良い意味で受け取る必要が出るからです。

 

暴言を吐いた人は、責められず

暴言を受けた人が「受け取り方が悪い」とされた時

私は精神を正常に保てないような気がします。

 

ブログ記事の表現の為に

極端に振り切って記事を書いていますが

 

みなさんはどのように思いますか?

ぜひ、コメントに書込みお願いします。

 

言いにくいことの上手な伝え方

言いにくいことの上手な伝え方

 
言いにくいことをハッキリ言っても好かれる人の習慣

言いにくいことをハッキリ言っても好かれる人の習慣

 
「言いづらいこと」を、サラリと伝える技術 (単行本)

「言いづらいこと」を、サラリと伝える技術 (単行本)

 
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!